| FUKUDA-ECG Viewer 波形描画設定 |
| 戻る 前へ 次へ |

| 波形描画設定:ECG Viewerでの「心電図の描画条件」を設定します。 |
| ●ECG Viewerは、「メニュー」「ツールボタン」「右クリックメニュー」により操作が可能です。 |
| ※「右クリックメニュー」で表示されるメニュー項目は、データ/状況により異なります。 |
| 標準12誘導波形表示タイプとして12パターンの心電図表示を設定できます。 |
| 不整脈/リズム波形として3パターンの不整脈誘導心電図表示の設定とリズム誘導の(グラフ/生波形)の設定が行えます。 |